神様に呼ばれる神社参拝
  • HOME
  • 講座・ワークショップのご案内
  • 申し込み/お問い合わせ

2019.07

2019.07.10 13:22

2019.7.8 龍田大社 山神祭参列

朝から気持ち良く晴れたこの日、奈良の三郷町に鎮座する龍田大社の山神(さんじん)祭に参列してきました。

2019.07.10 12:39

2019.7.6~7 七夕の三河弁天ツアーレポート

新暦の七夕は、三河(愛知県西部)の弁天様を巡るツアーを開催しました。梅雨の晴れ間、神様に歓迎されているのを実感!!

2019.07.02 15:37

水無月の夏越の祓する人は・・・

令和元年の後半が始まりましたね。あなたは良いスタートが切れましたか?さて、今年の後半を、心身ともに健康に過ごすために、夏越の大祓はしましたか?6月と12月の晦日に大祓をするのが、日本古来の伝統です。特に夏越の大祓では、茅の輪くぐりをして、半年間に知らず知らず心身についた罪穢れを祓い清めます。茅の輪くぐりをするときには「水無月の夏越の祓する人は千歳の命延ぶといふなり」と歌います。今年は茅の輪くぐりが...

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Page Top

Copyright © 2025 神様に呼ばれる神社参拝.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう