2019.07.02 15:37水無月の夏越の祓する人は・・・令和元年の後半が始まりましたね。あなたは良いスタートが切れましたか?さて、今年の後半を、心身ともに健康に過ごすために、夏越の大祓はしましたか?6月と12月の晦日に大祓をするのが、日本古来の伝統です。特に夏越の大祓では、茅の輪くぐりをして、半年間に知らず知らず心身についた罪穢れを祓い清めます。茅の輪くぐりをするときには「水無月の夏越の祓する人は千歳の命延ぶといふなり」と歌います。今年は茅の輪くぐりが...