「鏡の法則」の原点か?

見えない世界を伝える神社ナビゲーター市口哲也です。


あなたは「鏡の法則」を知っていますか?


あなたの周りにいる人は、あなた自身を映し出す鏡である、というのが「鏡の法則」です。


特に、あなたと同じ欠点を持つ人は、あなたには、嫌いな人であり、とても腹立たしい人に映ります。


あなたが、自分自身の欠点を見せられていることに気付き、それをしっかりと認め、さらにあなたの欠点を、あなた自身で許してあげることで、解消されます。


「気付く」ところが、一番ハードルが高いかもしれませんね。


さて、三種の神器にも鏡があります。「八咫の鏡」といいます。

伊勢神宮の内宮、正宮に天照大御神の御神体として祀られています。

皇居には、その形代があります。


一般的に、神社にある鏡は、参拝者自身の姿を映すために、拝殿に参拝者に向けて置かれています。


古代において、八咫の鏡の原型とされるのが「マフツのカガミ」です。

その人の正体を映し出す鏡です。


ハタレの乱という国を揺るがす反乱が起こり、その首謀者にとり憑く魔物を映し出したり、離婚の危機にある夫婦が抱える問題点を映し出したり、と見えないものを映し出す鏡だったようです。


アマテルカミ(天照大御神)の隣で、この「マフツのカガミ」を持っていたのが、瀬織津姫です。

歴史書「ホツマツタヱ」には、このような面白いエピソードも出てくるのです。

神様に呼ばれる神社参拝

「神様に呼ばれる神社参拝」 「龍神さまに呼ばれる神社参拝」 著者の 市口 哲也 です。 講座やワークショップの詳細、日程の確認、申し込みは 各ページをご覧ください!

0コメント

  • 1000 / 1000