2021.12.22 14:30『心からの願いが叶う神社参拝~神様に信頼される祈り方~』見えない世界を伝える神社ナビゲーター市口哲也です。あなたは神社でおみくじを引いた後、どうしていますか? 「大吉」や「吉」などの運勢を見るのが一番の楽しみで、その後は書いてあることを、ざっと確認したら、境内の木や、所定の場所にくくり付ける、という人が多いと思います。 神社のおみくじを、テレビや雑誌の占いと同じように考えている人もいるかもしれませんが、それはとても「もったいない」ことです。 おみくじは...
2021.12.19 08:33新刊本の予約ができるようになりました!新刊本の予約ができるようになりました!発売日は12 月 22 日です!! タイトルは「心からの願いが叶う神社参拝」サブタイトルは「~神様に信頼される祈り方~」この本の出版で、神社参拝シリーズ三部作となります。 ・三部作の1冊目参拝作法や神様の歓迎のサインなどの目に見える世界を書いた「神様に呼ばれる神社参拝」 ・三部作の2冊目神様のエネルギー「ご神氣」の感じ方と、龍神様に触れて、ハグする方法などの目...
2021.12.09 04:41新刊本の発売日が決定しました!見えない世界を伝える神社ナビゲーター市口哲也です。「いよいよ!」というのか、「ようやく!」というべきか、新刊本の発売日が決定しました! 12 月 22 日(水曜)です!! 今回は、紙の本と電子書籍が同時発売になります。 タイトルは「心からの願いが叶う神社参拝」サブタイトルは「~神様に信頼される祈り方~」 この本の出版で、神社参拝シリーズ三部作となります。 ・三部作の1冊目参拝作法や神様の歓迎のサ...
2021.10.30 06:38虹の動画見えない世界を伝える神社ナビゲーター市口哲也です。過去に撮影した、虹が架かる動画があったので、見比べてみてください。 ▽ 2021年 11月 28日撮影【那智の滝】
2021.10.29 09:18光り輝く滝壺【那智の滝】熊野三山の一つである熊野那智大社の別宮『飛瀧神社(ひろうじんじゃ)』の御瀧晴れた日には、日の光を受けて、水しぶきに虹が掛かります。動画撮影時は、滝壺に日の光が当たり、虹色に輝いています。神社ナビゲーター市口哲也オフィシャルブログhttps://ameblo.jp/yatacrow-ichi/著書『神様に呼ばれる神社参拝』https://amzn.to/3jzdL8H著書『龍神さまに呼ばれる神社参拝...
2021.09.20 10:01「ネットリテラシー」と「情報リテラシー」見えない世界を伝える神社ナビゲーター市口哲也です。「リテラシー」とは、識字、つまり、文字の読み書きの能力のことをいいます。「ネットリテラシー」や「情報リテラシー」は造語で、ネットや情報を自己の目的に適合するように使用できる能力のことをいいます。インターネットは、情報を検索したり、個人が情報を発信したりするツールとして、画期的で、現代人にとっては無くてはならないものになりました。しかし、個人情報の流...
2021.09.20 08:34SNSで話題の「親ガチャ」って何?見えない世界を伝える神社ナビゲーター市口哲也です。若い人を中心に、SNSで「親ガチャ」について投稿されているそうです。 まず、「ガチャ」とは、アナログ世代や子供たちにとっては、おもちゃ屋さんの店頭などで見かける、通称「ガチャガチャ」と呼ばれるものですね。 数百円を投入し、レバーを回して、カプセルに入ったおもちゃや、コレクションしたくなるグッズを購入するのですが、何が出てくるのか分からないというのが...
2021.09.14 08:58神様のために祈る見えない世界を伝える神社ナビゲーター市口哲也です。今年の誕生日は、奈良県桜井市の大神神社に参拝しました。 私の誕生日と大神神社とのご縁は、昨年の記事を読んでください。
2021.07.21 06:50例大祭の天河へ見えない世界を伝える神社ナビゲーター市口哲也です。 例大祭の天河神社に参拝してきました。 梅雨明けの天川村は、清々しく、例大祭の直後に参拝したこともあり、心地良い参拝になりました。 残念ながら、禊殿への道は、土砂崩れのため通行止めになっていたので、参拝は叶いませんでしたが、また来ますと遥拝してきました。 天河神社参拝前に訪れた丹生川上神社下社では、龍神さまに、かなり長い時間、浄化と癒しを与えて頂き...
2021.07.01 09:10「茅の輪くぐり」の起源は?見えない世界を伝える神社ナビゲーター市口哲也です。 昨日の「夏越の祓」では、この半年にため込んでしまった罪穢れを祓うために、『茅の輪くぐり』はしましたか? この茅の輪くぐりの起源は、一般的には蘇民将来伝説に由来すると、説明されています。 蘇民将来伝説については、コチラをご覧ください。