2020.01.31 10:55予約できるようになりました!!令和の新時代にお届けする新刊「龍神さまに呼ばれる神社参拝」~龍神さまとご縁を結ぶ作法を学ぶ~電子書籍の予約ができるようになりました!!本の内容説明もご覧いただけます。➡予約はコチラ⇦紙の本でじっくり読みたいという方も多いと思いますが電子書籍を購入して、レビュー投稿(口コミ情報の書き込み)をしてくださった方には、著者限定のカバー付きの本にサインをしてプレゼントします。基本的には、Amazonで購入と...
2020.01.30 09:29まもなく発売の新刊!!先日、ご案内した令和の新時代にお届けする新刊「龍神さまに呼ばれる神社参拝」発売日は、2月3日と決まりましたが、気になるその内容は…もちろん、龍神さまにフォーカスした内容になっています。神社や神様が好きな方にとって、龍神さまは特別な存在と感じている方も多いでしょう。しかしながら、雑誌や本で取り上げられる龍神さまは、どんな願いも叶えてくれる、人間にとって便利な道具のような扱いです。本当にそうなのでしょ...
2020.01.30 07:252020.1.28 ホツマ講座【南森町】のご感想先日開催した、ホツマまなびや白鳥校 ホツマ講座【南森町】に参加していただいた方の、facebookの投稿をご紹介します。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~知ってた? 縄文時代の文字...ヲシテホツマツタヱてなんぞや?ホツマツタヱは歴史書👀え?日本最古の歴史書て古事記、その後の日本書紀では...と思われるかもしれませんが、ホツマツタヱには縄文時代のことが描かれてます。ホツマツタ...
2020.01.23 06:55新刊の発売日が決まりました!!令和の新しい年にお届けする「新刊」「龍神さまに呼ばれる神社参拝」いよいよ発売日が決まりました!2月3日の節分の日です!!この日に電子書籍が、先行して発売となります。紙の本(オンデマンド出版)は、もう少しお待ちください。新刊の内容については、また改めてご案内します。
2020.01.23 06:392020.1.19 天と地のエネルギーをつなぐWSレポート「天と地が開通し、世の中を太陽の光が明るく照らす」という意味があり、生きとし生けるものが、太陽の恵みを受けているように、万事において大吉日とされる「大明日(だいみょうにち)」のこの日に、新企画のワークショップを開催しました。雪が積もっているのでは? と心配しましたが、「大明日」にふさわしく、やさしい太陽の光が降り注ぐ、とても過ごしやすい一日でした。天河神社(天河大弁財天社)の拝殿、聖天社、韋駄天社...
2020.01.23 06:342020.1.19 天と地のエネルギーをつなぐWSのご感想<40代 女性のご感想>今回のワークでは、普段苦手としているグラウンディングがスムーズにできたことが一番の収穫です。「自分の足の裏が吸盤になっているイメージ」とアドバイスをいただいた通りに意識した結果、自分をスッポリ囲う虹色の長いパイプの上下を、エレベーターのように行ったり来たりする映像が浮かんで、自然に溶け込んでいました。また、禊殿の扉が開いていたのもとても感激しました。国常立尊が生まれた土地の...
2020.01.14 20:102020. 1. 5 天河神社「松囃神事」レポート令和2年、最初の神社参拝ツアーは、リクエストを受けて、天河神社(天河大弁財天社)に参拝してきました。目的はタイトルにもあるように「松囃神事(まつばやしのしんじ)」です。この神事は新年を迎え喜びの感謝を捧げるお祭りですが、1月17日の牛王宝印神事のために、如意宝印を打ち初めする日でもあります。そのため、湯立神事(湯立神楽)によりお浄めします。湯立神楽は拝殿内で豪快に行われます。
2020.01.14 19:29宝山寺ようやく生駒の聖天さんにお会いしてきました。なぜ、生駒の聖天さんと呼ばれる「宝山寺」に行ったかは、昨年のブログを読んでくださいね。~聖天さまに呼ばれたお話はコチラ~年が明けたら混雑するだろうと思ったので、昨年末に行ってきました。閑散とした境内を予想していたのですが、思いのほか人が多く、愛されている仏様、神様なのだと実感しました。